以前、私がグランドマジェスティ400とお別れするという件があった
何を隠そう、それは新しいバイクとの乗り換えの為だったのだ
とはいえ、新しいバイクの納車は2011年11月とだいぶ前の話ではある
そして納車したからには私にはやらなければならない儀式がある
それが月刊納車フロンティアの刊行である。
なので友人masaに撮影してもらい、念願の表紙デビューを飾ることができた
私の新しいバイクはヤマハのTDM900という超が付くマイナー車である
私は昔からマイナーな物に何故か魅力を感じて惚れてしまう傾向がある
このバイクはその傾向の最たる例で、ほとんど巷でお目にかかることがない
もちろん試乗車などないので、まったく実物を触ることなく納車した
実際のTDM900の印象は、メジャーどころ以上のツーリング性能を有し
このバイクを知らずにいる世のバイク乗り達に優越感を感じてしまうほどだ
私の求める旅バイクという性能を120%満たしてくれるバイクであった
2012年末に妻と高知までツーリングに行ってきたが
クラス最強レベルの燃費の良さと疲労の溜まらなさで、純粋にツーリングを楽しめた
辛さや過酷な状況もツーリングのスパイスで、後々記憶には残るのだが
年齢的、体力的にそういうのは無しの方向でお願いしたい次第なのである
この歳になってようやくこの手のバイクの魅力が十分に享受できるのだと思う

久しぶりの更新2連発、非常に緊張した
これを機に習慣的に更新できるといいなと、他人事のように思っている
posted by がんがん at 23:44| 東京 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
県道’S(バイク・ツーリング)
|

|