そして、長いことご無沙汰してました
さて、前回は腰にヒビが入り、オカマを掘った悲惨な所で終わりましたが
結局、ヒビは治っても2007年中にMTBに行くことはありませんでした
ぴんくちゃんは12月に、休日朝の中央線ホリデー快速車内で輪行中に
今や有名な早稲田の山サイメンバーに遭遇した、と興奮していました
そして年明け「みなさんによろしく」と岐阜に帰り、プリンス業に就きました
と思ったのも束の間、RockyMountain伝統のクロモリフレームを購入したようです
私はというと、腰もスッカリ完治したので、正月三が日にスノーボードに行って来ました

昨年はMTBもやってなかったし、太もも筋がすぐに破綻した苦い思い出があるので
スノーボードに向けてスクワットと上り坂で激漕ぎトレーニングをして臨みました
私は今回スノーボード4回目で、前回よりもずっと上達したと思います
頭の中の理屈が、体に反映できているのが実感できたように感じます
「実感できたように感じる」というのは文法的に間違いです
流行の携帯小説はこういうのも校正せずに出版してしまうようです
恐ろしい恐怖ですねぇ
話が大きくコースから外れて、危うく遭難しそうになりましたが
バイクやMTBと同じく、エッジを効かせて転回する代物なので、無理な制御は禁物
自分が行きたい方向を見て、自然に体重移動をすれば、勝手に曲がる
という簡単な原則をいつも意識して滑ったのが良かったのだと感じます
なので、力まなくなり疲労も溜まりにくい、というオマケも付いてきました
あと、スノーボードとMTBは相性の良いスポーツだと実感しました
今回でとりあえず普通に滑るには全く問題が無くなり、ソルトレイクも見えてきました

雪対応の車が無かったのでレンタカーを借りたのだが、ナンバーが893(ヤクザ)だった

こいつぁ正月から縁起がいいや、と言ったとか、言わなかったとか


ラベル:スノーボード